Skip to content

10,000円以上ご購入で送料無料

NITESHA Books Kyoto

NITESHA Books Kyoto

Circular The Ordinary

このインスタレーションは、京都・西陣に佇む古書店「二手舎 京都」で開催されました。
かつて西陣織の工房だった長屋の一角に位置するこの空間は、光や風と響き合い、自然の循環の中に生きる建築として、静かに存在しています。長い年月を経て丁寧に守られてきたこの場所には、所作の美しさや、どこか日本的な情緒が息づいています。

Ahare Space Projectは、二手舎 京都との協業により、「香り」と「本」によるインスタレーションを構成しました。コンテキストのリサーチに基づいて香りを制作し、その香りが喚起するイメージをもとに、二手舎が本を選書し、そのタイトルやストーリーにちなんで香りの名前を命名しました。このコミュニケーションは、互いの相互作用が呼応する始まりでした。

また、3か月にわたるインスタレーションでは、”Being with the wind" - 「風とともにある」という主題を、写真家の天野 祐子・青木柊野、映像作家 中村 壮志・音楽家 内田 輝と共有し、共に各月ごとの空間と表現するビジュアルコンテンツ、演奏会・お茶会の場を創造しました。

この企画のために調香された3種の香り「MATSUKAZE」「NOCTURNE」「RE PLANTAE」は、後にAHARE Thoughtful Scentから発表されました。
香り・本・光・風・音・茶 空間にさまざまな相互関係を生み出すことで、より深く豊かなインスピレーションと体験が生まれることを目的としたプロジェクトです。